【2023年4月15日(土)開催】身体で覚える!貿易における保険業務

このセミナーの受付は終了いたしました。

概要

  1. 貿易の流れ全体像の確認
  2. 売買条件(インコタームズ)について
  3. 船会社、航空会社、運送会社の立場(責任範囲)
  4. 外航貨物海上保険の説明

内容

 当セミナーは、貿易全体像のイメージの把握と、その流れの基本となるインコタームズをわかりやすく丁寧に解説していきます。その中で輸出や輸入を行う荷主さんの立場や船会社、航空会社、運送会社の立場を説明いたします。加えて、それを裏支えする外航貨物保険のご説明も致します。

 貿易実務検定®C級有資格者やB級を目指す方、B級をお持ちの方へスキルアップの為の大変オススメの講座です。また、実際に貿易実務に従事されている方にもオススメです。

貿易保険のプロフェッショナルによる、実際に起こった事例や様々なモデルケースを交えながら講義をおこないますので、有意義な4時間になるでしょう!

分かりやすく、丁寧に、理解できるまでとことん解説しますので、まだ貿易実務を学習したばかりの方でも安心してご参加ください。

こんな方に大変オススメです!

  • 貿易実務初学者~中級者の方
  • 貿易実務の全体像を把握したい方
  • 貿易の基本となるインコタームズについてより理解を深めたい方
  • 貿易事務に従事されている方
  • 外航貨物保険に興味のある方

講師

 大矢 浩之氏( 日本貿易実務検定協会®講師)

開催日時

2023年4月15日(土) 13:00~17:00

参加料金(一名様当たり)

7,700円(税込)

申込期限

2023年4月14日(金) 18:00 申込〆切

持ち物

  • 筆記用具ノート

注意事項

  • オリジナルレジュメを当日こちらでご用意致します。
  • 録音はご遠慮ください。
  • セミナー開催日の3日前を目処にセミナーのご案内についてのメールを送付いたします。

会場

マウンハーフジャパン本社 セミナー室「GOGOスタディルーム」

東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル25階

このマップQRコードをスマートフォンのカメラでスキャンすると、地図アプリでマウンハーフジャパンの場所が表示されます。

マウンハーフジャパンの地図QRコード

アクセス

JR線・京王線・小田急線・東京メトロ丸の内線

JR新宿駅「南口・西口」より徒歩7分

都営地下鉄線(新宿線)・京王新線

新宿駅「新都心口」より徒歩約6分

西武線(新宿線)

西武新宿駅より徒歩約15分

都営地下鉄線(大江戸線)

都庁前駅A3出口より徒歩約3分

京王バス(宿41・宿45系統)

新宿駅西口(京王デパート前20番乗り場)⇔中野車庫・中野駅「新宿NSビル」下車

お支払い方法

クレジットカード

下記の各クレジットカードが使えます。

分割可

  • VISA
  • Master
  • AMEX
  • JCB
お支払い回数
  • 一括
  • 3回
  • 5回
  • 6回
  • 10回
  • 12回
  • 15回
  • 18回
  • 20回
  • 24回

一括のみ

  • Diners

銀行振込

銀行振込を指定してお申込みの後、下記宛にお振込みください。

横浜銀行 新宿支店(店番925)
普通預金 1108887
株式会社マウンハーフジャパン
(カブシキガイシャマウンハーフジャパン)

お申込み方法

お申し込みの方は、ボタンをクリックして登録フォームにて登録を行ってください。

  • 定員に満たない場合、セミナー中止となる場合がありますのでご了承下さい。
  • 一旦ご入金された受講料はご返還できませんので、予めご了承のうえお申し込みください。

このセミナーの受付は終了いたしました。

お問い合わせ

下記までお気軽にお問い合わせ下さい。

株式会社マウンハーフジャパン
〒163-0825
東京都新宿区西新宿2-4-1
新宿NSビル25階
03-6279-4180
03-6279-4190
seminars@mhjcom.jp(MHJビジネスセミナー専用)