【2024年3月30日(土)開催】からだで覚える!貿易書類作成演習講座

講座お申込みは締め切らせていただきました。

◎こんな人におすすめの講座です

  • 貿易実務検定C級を勉強中で、苦手意識がある
  • 貿易実務検定C級を取得したばかりだが、実務経験がない
  • 貿易事務を仕事でしているが、不安が残る

概要

  1. 貿易実務の基礎知識の確認
  2. 貿易実務関連書類のケーススタディ(インボイス、パッキングリスト、シッピングインストラクションズ、船荷証券、保険証券、荷為替手形 など)
  3. 質疑応答

内容

当セミナーでは、貿易実務に欠かせない書類作成について演習形式で学習していきます。

信用状(L/C)に基づきながら、船積書類を実際に作成していきますので、身体で覚えることができます!

この機会に、貿易書類の作成スキルを習得し、全体像を把握していきましょう。

分かりやすく/丁寧に理解できるまでとことん解説しますので

まだ貿易実務を学習したばかりの方でも安心してご参加ください!

講師

 伊藤 研二氏( 日本貿易実務検定協会®講師

開催日時

2024年3月30日(土) 10:00~17:00

参加料金(一名様当たり)

12,100円(税込)

申込期限

2024年3月27日(水) 18:00 申込〆切

定員数

18名 (※定員数に達した時点で申込終了とさせていただきます。)

受講者の声

自分で書類が作成できるという自信がつきました!

今後貿易実務検定®の受験を検討したいと思いました

インコタームズの理解に苦戦していましたが、この講座を通して理解できました。

昨年度4月に開講された講座は満員御礼!

締切に余裕を持った申込を推奨しております。

講座お申込みは締め切らせていただきました。

持ち物

  • 筆記用具ノート

注意事項

  • オリジナルレジュメを当日こちらでご用意致します。
  • 録音はご遠慮ください。
  • セミナー開催日の3日前を目処にセミナーのご案内についてのメールを送付いたします。

会場

マウンハーフジャパン本社 セミナー室「GOGOスタディルーム」

東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル25階

お支払い方法

クレジットカード

お申込みと同時に決済がなされます。
決済情報反映後、MHJ OFFICIAL STOREのマイページより領収証の発行ができるようになります。
ご利用可能カード

VISA、Master

VISA、Master

キャッシュレス決済

PayPay

PayPay

銀行振込

申込期間内(申込受付締切当日までに)に振込み手続きを完了してください。
入金確認後、MHJ OFFICIAL STOREのマイページより領収証の発行ができるようになります。
銀行振込でお支払いの場合、振込確認にはお時間をいただきます。お急ぎの場合は、振込まれた際、振込明細など、振り込みの事実がわかる画像をメールにてお送りくださると、発行・発送がスムーズに行えますので、画像データをお送りくださいますようお願い申し上げます。
※申込期間内に振込み手続きが完了していない場合、検定試験のお申込みが自動的にキャンセルされます。
※お振込みと検定試験のお申込みの順序は前後してもかまいません。

注意事項

  • 一旦決済された受験料は返還出来ません。
    決済後のキャンセル、次回への試験の振替え等は出来ません。
  • 検定申込み内容確認メール(自動返信メール)が届かなかった場合、お申込み時にメールアドレスを誤入力されている可能性がございます。
    お気づきの際はお早めに当協会事務局にお問い合わせください。
    ※お問い合わせ先はこちら
    ※boujitsu.com 、mhjcom.jpの各ドメインからのメールを受信できるようにしてください(迷惑メールフィルターのホワイトリストに記載するなど)。

お申込み方法

ボタンをクリックして登録フォームにて登録を行ってください。

  • 定員に満たない場合、セミナー中止となる場合がありますのでご了承ください。
  • 一旦ご入金された受講料はご返還できませんので、予めご了承のうえお申し込みください。

講座お申込みは締め切らせていただきました。

お問い合わせ

下記までお気軽にお問い合わせ下さい。

株式会社マウンハーフジャパン
〒163-0825
東京都新宿区西新宿2-4-1
新宿NSビル25階
03-6279-4180
03-6279-4190
seminars@mhjcom.jp(MHJビジネスセミナー専用)