過去の検定試験の合格証発行について

合格証
合格証は受験者様ご自身で「MHJ検定サービスカウンター」マイページにてダウンロードすることができます。
ログインしていただき、右上の合格証よりダウンロードしてください。
また、ご希望の方は紙面でのご用意も致します。フォームよりお申込み下さい
合格証の発行期限
紙面の場合・・・受験日より4年以内となります。
※4年を超えた場合は発行できません。
MHJサービスカウンターからご自身で発行する場合はいつでも何度でも発行が可能です。
(MHJサービスカウンターへのログインに必要なご登録のメールアドレス・パスワードをお忘れにならないようご注意ください)
合格証明書
4年以上経過して合格証書が必要な方には、代わりに「合格証明書」を発行いたします。
※受験日より10年を超える場合はお調べできません。

「合格証明書」見本
合格証明書発行依頼方法
メールまたは問い合わせフォームよりお伝えください。
メールアドレス info@mhjcom.jp
お問合せフォーム https://www.mhjcom.jp/inquily/formhj
※ご依頼後1~2週間ほどお時間をいただく場合もございます。
・合格証明書発行手数料・・・・・2,200円(税込)
MHJストアよりお申込みいただきます。(ご依頼後、当協会よりお申込み用ページのURLをお送りいたします)
お問合せの際、必ず以下5点をお伝えください。
①氏名
②生年月日
③検定名、級
④受験地・受験年月
⑤送り先メールアドレス
(※)受験時の合格者氏名・生年月日・受験会場・受験年月が不明瞭な場合、お調べできない場合がございますので予めご了承ください。
受験日より10年を超える場合はお調べできません。
合格証明書発行の流れ
① 「合格証明書」発行に必要な情報をメールにて上記連絡先までご連絡ください。
② 当協会にて合格者情報の照合を行います。
③ メールにて照合の結果をお知らせいたします。メール内に合格証明書発行手数料のお支払い用リンクを記載しておりますので決済をお願いします。
④ お支払いの確認が取れた後、PDFにて「合格証明書」をお送りします。(原本の発送は行っておりません)
(※)見本の合格証明書以外のフォーマットでの発行はできませんのでご了承ください。