【2023年6月3日(土)開催】身体で覚える!グローバルロジスティクス ”貿易を行う上で必要なロジスティックの実務と知識”

このセミナーの受付は終了いたしました。
概要
当セミナーでは、国際貿易におけるグローバルロジスティクスの現状と課題の観点で講義をおこないます。関連する企業がどのような戦略でロジスティクスに取り組んでいるか、課題をどう克服しているのかを具体的な事例を交えて学んでいただきます。また、コールドチェーン物流に関するケース事例を取り上げ、課題と具体的事例を学ぶことでより理解度を深めることができます。物流企業や倉庫業、フォワダーや船会社・航空会社がどのような対応をおこなっているか、実務を含めた幅広い講義となります。
内容
- グローバルロジにおける各プレイヤーの役割
- 現状の各種課題と対応事例
- ケーススタディとしてコールドチェーン物流を取り上げ、ケーススタディを実施
こんな方に大変オススメです!
- 貿易実務検定®に合格されている方、受験予定の方
- 貿易業務に携わっている方
- 貿易業界で働きたい方
- グローバルロジスティクスに興味のある方
- 貿易知識をレベルアップしたい方 等
講師
大矢 浩之氏( 日本貿易実務検定協会®講師)
大学や企業での人材育成の講義の経験豊富。台湾やシンガポールでの海外駐在の実務経験に基づいた講義をおこないます。
開催日時
2023年6月3日(土) 13:00~17:00
参加料金(一名様当たり)
8,800円(税込)
申込期限
2023年6月2日(金) 18:00 申込〆切
持ち物
- 筆記用具、ノート
注意事項
- オリジナルレジュメを当日こちらでご用意致します。
- 録音はご遠慮ください。
- セミナー開催日の3日前を目処にセミナーのご案内についてのメールを送付いたします。
会場
マウンハーフジャパン本社 セミナー室「GOGOスタディルーム」
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル25階
このマップQRコードをスマートフォンのカメラでスキャンすると、地図アプリでマウンハーフジャパンの場所が表示されます。

アクセス
JR線・京王線・小田急線・東京メトロ丸の内線
JR新宿駅「南口・西口」より徒歩7分
都営地下鉄線(新宿線)・京王新線
新宿駅「新都心口」より徒歩約6分
西武線(新宿線)
西武新宿駅より徒歩約15分
都営地下鉄線(大江戸線)
都庁前駅A3出口より徒歩約3分
京王バス(宿41・宿45系統)
新宿駅西口(京王デパート前20番乗り場)⇔中野車庫・中野駅「新宿NSビル」下車
お支払い方法
銀行振込
銀行振込を指定してお申込みの後、下記宛にお振込みください。
三井住友銀行 新宿西口支店(店番259)
普通預金 7389071
カブシキガイシャマウンハーフジャパン
(株式会社マウンハーフジャパン)
※現在メンテナンス中につき、一時的にストアを閉鎖しています。
また同理由によりクレジットカード決済をご利用いただけません。
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
お申込み方法
お申し込みの方は、ボタンをクリックして登録フォームにて登録を行ってください。
- 定員に満たない場合、セミナー中止となる場合がありますのでご了承下さい。
- 一旦ご入金された受講料はご返還できませんので、予めご了承のうえお申し込みください。
このセミナーの受付は終了いたしました。
お問い合わせ
下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社マウンハーフジャパン〒163-0825
東京都新宿区西新宿2-4-1
新宿NSビル25階
03-6279-4180
03-6279-4190
seminars@mhjcom.jp(MHJビジネスセミナー専用)